薄型プレイステーション2が本日届きました!

正直あんまり綺麗ではないですが、ただメタルギアをやりたいだけなのでよしとしましょう!w

でもー明日からーちょっと旅行に行ってきますので~
結局できませんしー、メタルギアもメモリーカードも届いていないので全く意味がありませーんw
というわけでこの場ですが、明日から27日までちょいと更新不可です。
いや、まぁ普段から更新してませんけどねw
携帯からの更新かtwitterのつぶやきは随時やります!
スポンサーサイト
スポンサーサイト
PS2のメモカ代を払うついでに100均とゲオにイッテキマした。

100均で緑色のマウスパッド。
代走のくせに意外にかわいいデザインしてやがる!
で、ゲオでこの3枚のCD買った。
100円セールで3枚300円。
これから聴きます。
PS2のメモリーカードを探してたら久しぶりに見つけた。
ゲームボーイさん。

画像は戦時中に爆は(ry
多分まだ動くと思いますけどねー
今思ったらうちって結構ゲーム機たくさん持ってんだなーw
今朝起きたら…

こんなんなってた件ww
冬を感じさせますなぁ!
金曜日に学校からパンヤに久しぶりにログインしたら、見知らぬ人から友録が。
って、友録がきたのは結構前ですが。
で、その方に初めて話しかけられて何かと思ったら
うちのブログの攻略を参考にしてくださる方でした。
-----「参考にしてます!」って。開口一番に仰って頂いたんです。
もう私ね、もうホントにもう ┗(^o^)┛ってなりましたね頭が。 その方から
「参考にしてます」
っていうのが聞こえた瞬間に何がなんだか分かんなくなっちゃって、もう嬉しくて感動で、
もう目の前に、参考になってる人がいらっしゃる!って思ったらもう、凄かったですね。 いやまぁこの文はただ入れたかっただけなんですが、とりあえず攻略記事が参考になってる方がいて良かったです。
自分ではパンヤ自体引退はしていないつもりなんですが、どうも飽きがきてほとんどインしていない状態なので引退していると思われてもしょうがないですねw
まぁこんな感じで友録とかは全然してもらっても構いませんのでお気軽に!
そしてこんな攻略記事参考にしてくださる方いつもありがとうございます。
この機会にもう一度言っておきたいと思って記事書きました~
頼んでたMagic Mouseが本日到着しました。
届いたの気付かなかった(汗
開封
箱がかわいらしい
透明の箱は簡単に開ける事ができたのですが、中の白いようわからんやつがもうよくわかりませんでした。

素晴らしいデザインだねぇ…

裏面
これでMac周辺大体アルミ化完了!
Apple Remoteはアルミじゃないけどデザインが白の方が好みなので壊れるまで変えないと思いますw

もうMighty Mouseが野暮ったく見える!
今の所Mightyの真ん中の乳首が無くなったのと側面ボタンがないのでちょっと慣れが必要ですが、使用感はいい感じ。
慣性スクロール(iPhoneみたいな流れる様なスクロール)が気持ちいい。
ExposeとかDashboardあたりの問題は
MagicPrefsっていうアプリケーションで対処しました。
以下はMagicPrefs設定画面

3本指クリックでExpose、4本クリックでDashboardを出すようにしてます。
タップは正直3本指だけが一番使えると思います。
とりあえず自分はタップの設定してません。
こんなアプリも出てるのでMighty Mouse組は安心して買い替えできる!?w
以上!
Apple Magic Mouse MB829J/A
12月ということで、今年もクリスマスソング作りました。
でも2007,8に比べかなり手抜き、ほとんどパクリの仕上がりです。
【
Feliz Navidad (Remix)】
Composed by Jose Feliciano
Arrangement Reference : ESTi - "Feliz Navidad ~ XMAS Tales"ベースがはっきりしてなさすぎた、音小さすぎた、まとまってなさすぎたでいいとこなし。
でも何か作り直す気もなく結局12月に。
別に誰も期待してないもんだし気楽にやらせてもらってます!
でも感想とかもらっちゃったら嬉しかったり拍手でも嬉しかったり。
とりあえずクリスマスまであと少し!
25日までにいいのができたらあげます!